開業・経営承継支援資金<経営承継一般型(経営承継準備関連保証)>
M&Aによる事業承継に必要な資金に利用できる保証制度
- ご利用できる方
- 後継者の確保が困難である等の事由に起因する経営承継を行うため、当該承継を受ける会社又は個人が当該承継に必要不可欠な株式や事業用資産等の取得を行うものであることについて、経済産業大臣の認定を受けた中小企業者(会社又は個人)
- 保証限度額
- 2億8,000万円(うち、無担保での保証は8,000万円まで)
※一般保証とは別枠での利用が可能。
(ただし、経営承継準備関連特別保証利用可能額の範囲内)
- 資金使途
- 運転・設備資金(認定を受けた事由に係る)
- 保証期間
- 10年以内
- 貸付利率
- 年1.2%(固定金利)
- 返済方法
- 原則として、元金均等分割返済(必要に応じ2年以内の据置可)
- 連帯保証人
- 必要となる場合がある
ただし、法人代表者以外の連帯保証人は原則不要
また、次の①~③の財務要件等を充足する中小企業者の事業承継等に必要な資金については、連帯保証人を不要で取り扱います。
① 経済産業大臣への認定申請日の直前の決算において次の要件を満たすこと
・ 資産超過
・ EBITDA有利子負債倍率が10倍以内
② 保証申込日の直前の決算において、法人・個人の分離がなされていること
③ 保証申込日において、返済緩和している借入金がないこと
- 担保
- 必要に応じ要する
- 保証料率
- 有担保 年0.35%~1.65%
無担保 年0.45%~1.65%