よく使用されるキーワード

京都アトツギベンチャースクール

トップページ - 終了分 - 京都アトツギベンチャースクール

終了分

京都アトツギベンチャースクール

説明

京都信用保証協会では、京都府内の中小企業者の後継者または後継者候補を対象とした「京都アトツギベンチャースクール」を開催します。
本スクールでは、選りすぐりの講師陣からアトツギの皆さんが家業をベースにイノベーションを起こすための知識やノウハウを2日間のプログラムを通し、アトツギの仲間と一緒に学んでいただけます。
講師やアトツギ同士でフラットに交流できる時間もご用意しておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

《新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について》
・当協会は、京都府の「感染拡大予防ガイドライン」を参考に独自に作成したガイドラインに基づいた感染拡大防止の取組みを実施しています。
・当日はソーシャルディスタンスの確保、換気、消毒液の準備等、感染防止策を実施の上、開催します。
・現地会場にてご参加いただく方につきましては、マスクの着用、アルコール消毒、手洗いや咳エチケットの徹底にご協力をお願いします。
・体調が優れない方の現地会場でのご参加はご遠慮いただきますようお願いします。
・当日現地会場では検温を実施します。検温の結果、発熱症状(37.5度以上)がある場合はご参加いただけません。
・感染拡大状況によりプログラムの変更等を行う可能性があります。

注意事項:
1. 講演の録音・録画行為は、一切禁止です。
2.やむを得ずキャンセルをされる場合は、下記のご連絡先に電話にてご連絡ください。

会場

京都経済センター3階 3-F会議室

対象者

京都府内の中小企業の後継者または後継者候補 (2日間とも参加できる方)

プログラム

【Day1】3/17(木)
10:00~10:15 オープニング
10:15~12:15 アトツギベンチャーが日本を救う
13:15~15:15 変わらないために変わり続ける
15:30~17:30 アトツギに必要な会計・税務
17:30~18:00 交流会

【Day2】3/18(金)
  9:30~10:00 オリエンテーション
10:00~12:00 社会起業家のビジネスモデル
13:00~15:00
弱者のための、競わない競争戦略 ~ロングセラー商品とブランドのつくり方~
15:10~16:20
メディアの力で信頼を高める  取材につながるプレスリリースの基本
16:30~17:40 アトツギならではのMakuake活用方法とその事例
17:45~18:00 エンディング

定員

20名程度
※募集定員に達した場合等、ご参加いただけないことがございます。
(その場合は事務局よりメールにてご連絡いたします。)

参加費

無料

講師・ゲスト

山野 千枝 氏(一般社団法人ベンチャー型事業承継 代表理事/公益財団法人大阪産業局 フェロー)
畑     元章 氏(株式会社松栄堂 専務取締役)
岡村 勇毅 氏(岡村勇毅公認会計士・税理士事務所 所長)
濱田 祐太 氏(株式会社ローカルフラッグ 代表取締役)
笠井 大輝 氏(株式会社RE-SOCIAL 代表取締役)
飯尾 彰浩 氏(株式会社飯尾醸造 五代目当主)
立藤 慶子 氏(編集事務所coillte/中小企業診断士)
松岡 宏治 氏(株式会社マクアケ 関西支社長)

共催

京都信用保証協会、(一社)京都知恵産業創造の森

後援

近畿経済産業局、近畿財務局京都財務事務所、京都府、京都市、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所、京都商工会議所、京都府事業承継・引継ぎ支援センター、(株)京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、日本政策金融公庫、(一社)ベンチャー型事業承継〈予定〉

お問い合わせ

京都信用保証協会 企業支援部 経営支援課 担当:村井・藤村・岬
TEL:075-354-1015

(一社)京都知恵産業創造の森 担当:櫟(いちい)
TEL:075-353-2301