よく使用されるキーワード

財務要件型無保証人保証

トップページ - 無保証人 - 財務要件型無保証人保証

無保証人

融資枠・一括返済

経営者保証不要

財務要件型無保証人保証

経営者保証を不要とする保証

ご利用できる方
【ストック要件】(いずれかに該当)
純資産の額:5千万円以上3億円未満
・自己資本比率20%以上
・純資産倍率2.0倍以上

純資産の額:3億円以上5億円未満
・自己資本比率20%以上
・純資産倍率1.5倍以上

純資産の額:5億円以上
・自己資本比率15%以上
・純資産倍率1.5倍以上

【フロー要件】(いずれかに該当)
純資産の額:5千万円以上3億円未満
・使用総資本事業利益率10%以上
・インタレスト・カバレッジ・レーシオ2.0倍以上

純資産の額:3億円以上5億円未満
・使用総資本事業利益率10%以上
・インタレスト・カバレッジ・レーシオ1.5倍以上

純資産の額:5億円以上
・使用総資本事業利益率5%以上
・インタレスト・カバレッジ・レーシオ1.0倍以上
保証限度額
法人は、2億8,000万円(うち、無担保での保証は8,000万円まで)
組合は、4億8,000万円(うち、無担保での保証は8,000万円まで)
保証期間
10年以内
貸付利率
金融機関所定利率
返済方法
原則として、元金均等分割返済(必要に応じ1年以内の据置可)
ただし、保証期間が2年以内に限り一括返済も可能
連帯保証人
不要
担保
必要に応じ要す
保証料率
年0.45%~年1.90%

関連する制度一覧

よく使われる制度

小規模事業者

無保証人

固定金利

経営者保証不要

行政制度

小規模企業おうえん資金<ベース枠>

詳しく見る

注目制度

無保証人

経営者保証不要

事業者選択型経営者保証非提供制度〔横断的制度〕

詳しく見る

注目制度

無保証人

セーフティネット枠あり

保証料補給

経営者保証不要

事業者選択型経営者保証非提供促進特別保証〔国補助制度〕

詳しく見る