ポストコロナにおける企業価値の創造(オンラインセミナー)

- 説明
京都信用保証協会では、「ポストコロナにおける企業価値の創造」と題して、3人の中小企業診断士によるリレー形式のビジネスセミナー(全3回)を開催します。
「コロナ禍におけるビジネスのキーワードとは?」、「事業継続のための経営戦略とは?」、「ビジネスモデルの変革と将来に向けたビジョンをどのように描いていけばいいのか?」などの疑問にお答えします。
京都府内の中小企業者で、ポストコロナにおける事業の在り方にお悩みの方はぜひ本セミナーにご参加ください。
- 会場
オンライン会場(ライブ配信)
※本セミナーでは「Calling Meeting((株)ネオキャリア)」を使用します(アプリケーションのインストールおよび会員登録は不要です)。
【必要動作環境】
OS:Windows8.1、MacOSX10.9以降、
ブラウザ:GoogleChrome 最新版
※その他ブラウザ(Internet Explorer等)ではご利用いただけませんのでご注意ください。
※データ通信費はお客さまのご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
- 対象者
京都府内の中小企業者
- 日時
第1回 令和2年10月 8日(木)14:00~15:30
「コロナ後に必要となるビジネスの視点~ヒトとモノの相互活用~」
講師:小峰 潤氏 (中小企業診断士)第2回 令和2年10月29日(木)14:00~15:30
「ポストコロナにおける事業継続のための戦略」
講師:石井 規雄氏(中小企業診断士)第3回 令和2年11月12日(木)14:00~15:30
「ポストコロナ社会におけるITを活用した集客と販促方法」
講師:中野 雅公氏(中小企業診断士)
- 定員
各回25名程度
※募集定員に達した場合等、ご参加いただけないことがございます(その場合は事務局よりメールにてご連絡いたします)。
※京都信用保証協会をご利用いただいている方を優先的にご案内させていただく場合がございます。
※ご参加いただける方には、各セミナー開催日前日までにセミナー受講用URLとログインパスワードをメールにてお送りします。
- 参加費
無料(事前申込制)
- 共催
一般社団法人京都府中小企業診断協会
- お問い合わせ
京都信用保証協会 企業支援部 経営支援課
(担当:村井・常盤・松永・奥村)TEL: 075-354-1015