よく使用されるキーワード

アトツギらぼ LEADERS CAMP

トップページ - 終了分 - アトツギらぼ LEADERS CAMP

終了分

アトツギらぼ LEADERS CAMP

説明

自分なりのリーダーシップを手に入れよ!
「既存事業を伸ばし、新規事業にも挑戦していきたい!」そんな想いがある一方、「先代や従業員に何も話せていない‧‧‧」 「自分のやりたいことと家業がリンクしているだろうか‧‧‧」 とアトツギならではの難しさもある。
いま一度、「人と組織」について理解を深め、家業の未来を語れるようになりませんか。
「アトツギらぼ LEADERS CAMP」は、講演やワークショップ、アトツギ同士の交流を通じて、自分なりのリーダーシップやスタンスを体得していくプログラムです。ラストはキャンプ場で実施!普段とは違う環境、⻘空の下、デジタル不要な環境で自身と向き合ってみませんか!?x

対象者

京都府南部地域の後継者または後継者候補

※全日程に参加可能な方
日時

令和5年9月21日(木)18:30~20:30
令和5年10月6日(金)18:30~20:30
令和5年10月18日(水)18:30~20:30
令和5年11月8日(水)18:30~20:30
令和5年12月2日(土)10:00~16:00

プログラム

・アトツギコミュニティとの交流
・先輩アトツギ・地元企業による経験シェア
・全5回のリーダーシッププログラム
・オフサイトミーティングの体験(キャンプ)

【DAY1】9/21(木) 18:30-20:30
キックオフ
場所:うじらぼ
講師:井上 大輔 氏
(株)WELLZ UNITED∕井上(株) 代表取締役社⻑
「アトツギとして、自分、会社、社員、地域とどう向き合うのか?」
家業の再建から新規事業開発まで、現在進行形で挑戦する先輩アトツギによる講演。

【DAY2】10/6(金) 18:30-20:30
自分の在り方を考える
場所:うじらぼ
「家業で自分がやりたいことは何か?」
自分のミッション‧ビジョンを考えるワークショップ。

【DAY3】10/18(水) 18:30-20:30
会社の在り方を考える
場所:うじらぼ
「自社の存在意義は何か?」
会社が地域や社員にどんな価値を提供しているのか、どんな価値を提供していきたいのかを考えるワークショップ。

【DAY4】11/8(水) 18:30-20:30
理想の会社に向かうためのヒントを得る
場所:うじらぼ
ゲスト:黒坂 由美子 氏
(株)黒坂塗装工業所 取締役
「理想の会社に向かうためにアトツギとして取り組むことは何か?」
1. 組織づくりに果敢にチャレンジする地元企業の取組のシェア、トークセッション。 2. 理想の会社に向けて、何を取り組むのかを考えるワークショップ

【DAY5】12/2(土) 10:00-16:00
アトツギだからこそ発揮できるリーダーシップを発見する
場所:アクトパル宇治
「アトツギとして自分が発揮できるリーダーシップとは何か?」
豊かな自然の下で、家業を通じて自分のミッション‧ビジョンをどう実現させていくのかを考える。

定員

15名

参加費

1,000円

主催

宇治NEXT(宇治市・宇治商工会議所)

共催

京都信用保証協会

協力

運営:合同会社カーニバルライフ(モデレーター:副代表 山本恵果氏)

お問い合わせ

宇治NEXT(宇治市‧宇治商工会議所) 担当:北川・川﨑

TEL:0774-39-9621

京都信用保証協会 担当:村井・加藤

TEL:075-354-1015