イベント・セミナーのご案内

女性のための起業プログラム

 起業を目指す女性を対象にビジネスモデルの構築などの知識を学ぶだけでなく、先輩起業家とのセッションを通じて、起業にあたり必要な財務戦略や資金調達の方法、SNSの活用が学べるプログラムです。また、起業支援に実績のあるプログラムナビゲーターによる個別メンタリングも実施します!
 思いを形にしたい、新たなビジネスに挑戦したい女性の皆さまのご参加をお待ちしています!

開催日時 全5回
14:00~17:00にて実施予定 (Day1、Day5 17:00~18:00 ネットワーキング)
DAY1 令和7年1月23日(木)
DAY2 令和7年1月30日(木)
DAY3 令和7年2月6日(木)
DAY4 令和7年2月13日(木)
DAY5 令和7年2月28日(金)
対象者

・京都市内在住の起業を目指している女性

・京都市内で起業を考えている女性で、全5回を通して参加できる方

※士業・コンサルタント業などの方は参加をご遠慮ください。

会場 GROWTH京都河原町
プログラム

【DAY1】
令和7年1月23日(木)
起業するとは?
起業したら何が変わるの?

※終了後、ネットワーキングを実施
基調講演:株式会社発酵食堂カモシカ 代表 関 恵 氏

【DAY2】
令和7年1月30日(木)
ビジネスプランを作ってみよう
弁護士が教える契約術
IT/DX・SNSの活用

特別講師:京なか株式会社 代表取締役 桂田 佳代子 氏

【DAY3】
令和7年2月6日(木)
利益計画の立て方
法人設立のステップ解説
人事・労務の基本知識

【DAY4】
令和7年2月13日(木)
資金計画・資金調達
プレゼンテーションの極意を学ぶ
先輩起業家トークセッション

特別講師:株式会社TAJIRO工房 代表取締役 三好 亜海 氏
パネリスト:株式会社衹園ビール 代表取締役 岡田 綾子 氏

【DAY5】
令和7年2月28日(金)
DEMO DAY
受講者の皆様に起業への想いやビジネスプランなどをプレゼンテーションしていただきます。
プログラムに全てご参加いただければ、このプレゼンテーションができるようになります。
※終了後、ネットワーキングを実施

【個別相談会】
令和7年2月20日前後に4日間程度予定
様々な起業を支援してきたプログラムナビゲーターや金融機関の担当者が参加者の皆様の様々な疑問・悩みに個別に応えます。
場所:京都信用保証協会 京都経済センター5階

定員 20名(申込み多数の場合は抽選)
受講料 無料
ナビゲーター

結税理士法人/伊藤弥生公認会計士事務所 代表 伊藤 弥生 氏

講師

司法書士 植森 春奈 氏
弁護士 八木 香織 氏
社会保険労務士 八幡 順子 氏

主催 京都市、公益財団法人京都高度技術研究所、京都信用保証協会
協力 近畿財務局京都財務事務所、京都銀行、京都中央信用金庫、コミュニティ・バンク京信、日本政策金融公庫、一般社団法人京都知恵産業創造の森
後援 近畿経済産業局
申込方法

次の申込フォームからお申込みください。

お問い合わせ

公益財団法人京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
担当:森井、小倉、石黒

TEL:075-366-0164

本セミナーのチラシはこちら



  • ホーム
  • イベント・セミナーのご案内
ページの先頭へ